| 商品番号 | 商品名 | ふりがな | 素材分類 | 商品分類 | 
|---|---|---|---|---|
| 5101 | 校倉 | あぜくら | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5102 | 大和縞 | やまとじま | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5103 | 水衣 | みずごろも | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5104 | 水衣 | みずごろも | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5105 | 水衣 | みずごろも | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5106 | 潮騒 | しおさい | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5107 | 潮騒 | しおさい | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5108 | 黎明 | れいめい | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5109 | 黎明 | れいめい | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5111 | 花梨 | かりん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5112 | 花梨 | かりん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5113 | 千歳 | ちとせ | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5114 | 紫雲 | しうん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5115 | 曲水 | きょくすい | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5116 | 曲水 | きょくすい | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5117 | 花ごよみ | はなごよみ | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5118 | 玉藻 | たまも | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5119 | 古楽粋 | こらくすい | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5121 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5122 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5123 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5124 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5125 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5126 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5127 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5128 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5129 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5131 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5132 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5133 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5134 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5135 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5136 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5137 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5138 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5139 | 久遠 | くおん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5141 | 音羽 | おとわ | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5142 | 音羽 | おとわ | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5143 | 音羽 | おとわ | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5144 | 音羽 | おとわ | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5145 | 羽衣 | はごろも | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5146 | 羽衣 | はごろも | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5147 | 淡雪 | あわゆき | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5148 | 淡雪 | あわゆき | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5151 | 鳳雲紙 | ほううんし | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5152 | 鳳雲紙 | ほううんし | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5153 | 鳳雲紙 | ほううんし | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5154 | 鳳雲紙 | ほううんし | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5155 | 鳳雲紙 | ほううんし | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5156 | 鳳雲紙 | ほううんし | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5157 | 鳳雲紙 | ほううんし | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5158 | 鳳雲紙 | ほううんし | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5159 | 鳳雲紙 | ほううんし | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5160 | 鳳雲紙 | ほううんし | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5161 | 鳳雲紙 | ほううんし | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5166 | 石の華 | いしのはな | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5167 | 石の華 | いしのはな | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5168 | 石の華 | いしのはな | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5169 | 石の華 | いしのはな | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5171 | 夢路 | ゆめじ | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5172 | 呉竹 | くれたけ | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5173 | 風雅 | ふうが | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5174 | 風雅 | ふうが | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5175 | 三元 | さんげん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5176 | 三元 | さんげん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5177 | 九重 | ここのえ | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5178 | 九重 | ここのえ | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5181 | 本鳥の子 2号紙 | ほんとりのこ にごうし | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5182 | 本鳥の子 3号紙 | ほんとりのこ さんごうし | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5183 | 特漉 2号紙 | とくすき にごうし | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5184 | 特漉 3号紙 | とくすき さんごうし | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5185 | 特漉 4号紙 | とくすき よんごうし | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5201 | 讃雅 | さんが | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5202 | 讃雅 | さんが | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5203 | 樹蒼 | じゅそう | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5204 | 悠久 | ゆうきゅう | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5205 | 翔雲 | しょううん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5206 | 芙蓉 | ふよう | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5207 | 芙蓉 | ふよう | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5211 | 飛天 | ひてん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5212 | 飛天 | ひてん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5213 | 飛天 | ひてん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5214 | 飛天 | ひてん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5221 | 喜多野 | きたの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5222 | 喜多野 | きたの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5223 | 武蔵野 | むさしの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5224 | 武蔵野 | むさしの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5225 | 武蔵野 | むさしの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5226 | 華園 | はなぞの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5227 | 華園 | はなぞの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5228 | 水の華 | みずのはな | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5229 | 水の華 | みずのはな | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5231 | 涛の華 | なみのはな | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5232 | 涛の華 | なみのはな | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5233 | 涛の華 | なみのはな | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5234 | 孔雀絞り | くじゃくしぼり | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5235 | 孔雀絞り | くじゃくしぼり | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5236 | 孔雀絞り | くじゃくしぼり | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5237 | 汐路 | しおじ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5238 | 汐路 | しおじ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5239 | 花縮緬 | はなちりめん | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5241 | 草吹雪 | くさふぶき | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5242 | 花吹雪 | はなふぶき | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5350 | 爽春 | そうしゅん | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5351 | 丁子市松 | ちょうじいちまつ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5352 | 薫風 | くんぷう | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5353 | 桜花 | おうか | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5354 | 網代 | あじろ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5355 | 露草 | つゆくさ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5356 | 静海波 | せいかいは | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5357 | 一分筋 | いちぶすじ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5358 | 千景 | ちかげ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5359 | 香梅 | こうばい | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5360 | 浮雲 | うきぐも | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5361 | 芳春 | ほうしゅん | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5362 | 香住 | かすみ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5363 | 水面 | みなも | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5364 | 八雲 | やぐも | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5365 | 十字絣 | じゅうじかすり | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5366 | 枝垂れ | しだれ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5367 | 砂目 | すなめ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5368 | 露芝 | つゆしば | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5401 | 越前機械鳥の子 | えちぜんきかいとりのこ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5402 | 越前機械鳥の子 | えちぜんきかいとりのこ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5403 | 越前機械鳥の子 | えちぜんきかいとりのこ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5404 | 越前機械鳥の子 | えちぜんきかいとりのこ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5405 | 越前機械鳥の子 | えちぜんきかいとりのこ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5406 | 越前機械鳥の子 | えちぜんきかいとりのこ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5407 | 越前機械鳥の子 | えちぜんきかいとりのこ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5411 | 洛水紙 | らくすいし | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5412 | 大礼紙 | たいれいし | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5413 | 大礼紙 | たいれいし | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5414 | 大礼紙 | たいれいし | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5415 | 大礼紙 | たいれいし | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5416 | 大礼紙 | たいれいし | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5417 | 大礼紙 | たいれいし | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5418 | 大礼紙 | たいれいし | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5421 | 春霞 | はるがすみ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5422 | 春霞 | はるがすみ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5423 | 春霞 | はるがすみ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5424 | 春霞 | はるがすみ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5425 | 春霞 | はるがすみ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5426 | 春霞 | はるがすみ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5427 | 春霞 | はるがすみ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5428 | 春霞 | はるがすみ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5429 | 春霞 | はるがすみ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5430 | 春霞 | はるがすみ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5431 | 花栞里 | はなしおり | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5432 | 花栞里 | はなしおり | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5433 | 花栞里 | はなしおり | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5434 | 花栞里 | はなしおり | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5435 | 花栞里 | はなしおり | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5436 | 花栞里 | はなしおり | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5437 | 民芸紙 | みんげいし | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5438 | 民芸紙 | みんげいし | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5441 | 雲肌大礼紙 | くもはだたいれいし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5442 | 雲肌大礼紙 | くもはだたいれいし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5443 | 雲肌大礼紙 | くもはだたいれいし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5444 | 雲肌大礼紙 | くもはだたいれいし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5445 | 雲肌大礼紙 | くもはだたいれいし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5446 | 雲肌大礼紙 | くもはだたいれいし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5447 | 雲肌大礼紙 | くもはだたいれいし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5451 | 雲肌紙 | くもはだし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5452 | 雲肌紙 | くもはだし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5453 | 楮雲肌紙 | こうぞくもはだし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5454 | 楮雲肌紙 | こうぞくもはだし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5455 | 楮雲肌紙 | こうぞくもはだし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5456 | 楮雲肌紙 | こうぞくもはだし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5457 | 楮雲肌紙 | こうぞくもはだし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5458 | 楮雲肌紙 | こうぞくもはだし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5459 | 楮雲肌紙 | こうぞくもはだし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5460 | 楮雲肌紙 | こうぞくもはだし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5461 | 楮雲肌紙 | こうぞくもはだし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5462 | 楮雲肌紙 | こうぞくもはだし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5463 | 楮雲肌紙 | こうぞくもはだし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5464 | 千草 | ちぐさ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5465 | 千草 | ちぐさ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5466 | 雲肌紙 | くもはだし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5467 | 雲肌紙 | くもはだし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5471 | 春日野 | かすがの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5472 | 春日野 | かすがの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5473 | 春日野 | かすがの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5474 | 春日野 | かすがの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5475 | 春日野 | かすがの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5476 | 春日野 | かすがの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5477 | 春日野 | かすがの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5478 | 春日野 | かすがの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5479 | 春日野 | かすがの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5480 | 春日野 | かすがの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5481 | 春日野 | かすがの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5482 | 春日野 | かすがの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5483 | 春日野 | かすがの | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5491 | 彩雲紙 | さいうんし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5492 | 彩雲紙 | さいうんし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5493 | 彩雲紙 | さいうんし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5494 | 彩雲紙 | さいうんし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5495 | 彩雲紙 | さいうんし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5496 | 彩雲紙 | さいうんし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5497 | 彩雲紙 | さいうんし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5501 | 大市松 | おおいちまつ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5502 | 大市松 | おおいちまつ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5503 | 民芸手揉み | みんげいてもみ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5504 | 民芸手揉み | みんげいてもみ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5505 | 民芸手揉み | みんげいてもみ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5506 | 民芸手揉み | みんげいてもみ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5507 | 民芸手揉み | みんげいてもみ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5508 | 民芸手揉み | みんげいてもみ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5511 | 越前横すだれ | えちぜんよこすだれ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5512 | 越前横すだれ | えちぜんよこすだれ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5513 | 越前横すだれ | えちぜんよこすだれ | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5514 | 孔雀大礼紙 | くじゃくたいれいし | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5515 | 孔雀大礼紙 | くじゃくたいれいし | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5521 | 小菊 | こぎく | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5522 | 松葉菊 | まつばぎく | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5523 | 菊の園 | きくのその | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5524 | 菊の園 | きくのその | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5525 | 菊づくし | きくづくし | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5526 | 菊づくし | きくづくし | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5531 | 越前和風揉み | えちぜんわふうもみ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5532 | 越前和風揉み | えちぜんわふうもみ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5533 | 越前和風揉み | えちぜんわふうもみ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5534 | 越前和風揉み | えちぜんわふうもみ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5535 | 越前和風揉み | えちぜんわふうもみ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5536 | 越前和風揉み | えちぜんわふうもみ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5537 | 越前和風揉み | えちぜんわふうもみ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5538 | 越前和風揉み | えちぜんわふうもみ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5539 | 越前和風揉み | えちぜんわふうもみ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5551 | 越前民芸紙 | えちぜんみんげいし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5552 | 越前民芸紙 | えちぜんみんげいし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5553 | 越前民芸紙 | えちぜんみんげいし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5554 | 越前民芸紙 | えちぜんみんげいし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5555 | 越前民芸紙 | えちぜんみんげいし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5556 | 越前民芸紙 | えちぜんみんげいし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5557 | 越前民芸紙 | えちぜんみんげいし | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5601 | スーパーコート | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | |
| 5602 | スーパーコート | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | |
| 5603 | スーパーコート | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | |
| 5604 | スーパーコート | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | |
| 5605 | スーパーコート | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | |
| 5606 | スーパーコート | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | |
| 5700 | 純金平押 | じゅんきんひらおし | 機械すき襖紙 | 金銀砂子細工 | 
| 5701 | 親和金砂子細工 | しんわきんすなございく | 機械すき襖紙 | 金銀砂子細工 | 
| 5702 | 親和金砂子細工 | しんわきんすなございく | 機械すき襖紙 | 金銀砂子細工 | 
| 5703 | 親和金砂子細工 | しんわきんすなございく | 機械すき襖紙 | 金銀砂子細工 | 
| 5704 | 親和金砂子細工 | しんわきんすなございく | 機械すき襖紙 | 金銀砂子細工 | 
| 5705 | 親和金砂子細工 | しんわきんすなございく | 機械すき襖紙 | 金銀砂子細工 | 
| 5706 | 親和金砂子細工 | しんわきんすなございく | 機械すき襖紙 | 金銀砂子細工 | 
| 5707 | 親和金砂子細工 | しんわきんすなございく | 機械すき襖紙 | 金銀砂子細工 | 
| 5711 | 金砂子 | きんすなご | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5712 | 金砂子 | きんすなご | 機械すき襖紙 | 上新鳥の子 | 
| 5713 | 手漉布目銀 | てすきぬのめぎん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5714 | 手漉布目金 | てすきぬのめきん | 手すき襖紙 | 本鳥の子(手すき) | 
| 5721 | 水切 | みずきり | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5722 | 水切 | みずきり | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5723 | 水切横丁子 | みずきりよこちょうじ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5724 | 水切横丁子 | みずきりよこちょうじ | 機械すき襖紙 | 鳥の子(機械すき) | 
| 5731 | 本金色平押 | ほんきんしょくひらおし | 機械すき襖紙 | 金銀砂子細工 | 
| 5732 | 新金平押 | しんきんひらおし | 機械すき襖紙 | 金銀砂子細工 | 
| 5733 | 絹目押金 | きぬめおしきん | 織物襖紙 | 金銀砂子細工 | 
| 5734 | 布目押金 | ぬのめおしきん | 織物襖紙 | 金銀砂子細工 | 
| 5735 | 金モミ紙 | きんもみがみ | 機械すき襖紙 | 金銀砂子細工 | 
| 5736 | 銀モミ紙 | ぎんもみがみ | 機械すき襖紙 | 金銀砂子細工 | 
| 5737 | 銀糸織 | ぎんしおり | 織物襖紙 | 普及品織物 | 
| 5738 | 金糸織 | きんしおり | 織物襖紙 | 普及品織物 | 
| 5801 | 織物襖紙 | 普及品織物 | ||
| 5802 | 織物襖紙 | 普及品織物 | ||
| 5811 | 織物襖紙 | 普及品織物 | ||
| 5812 | 織物襖紙 | 普及品織物 | ||
| 5813 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5814 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5815 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5816 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5817 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5818 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5819 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5820 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5821 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5831 | 東雲紙布 | しののめしふ | 織物襖紙 | 上級織物 | 
| 5832 | 東雲紙布 | しののめしふ | 織物襖紙 | 上級織物 | 
| 5833 | 東雲紙布 | しののめしふ | 織物襖紙 | 上級織物 | 
| 5834 | 東雲紙布 | しののめしふ | 織物襖紙 | 上級織物 | 
| 5841 | 本芭蕉布 | ほんばしょうふ | 織物襖紙 | 上級織物 | 
| 5842 | 本芭蕉布 | ほんばしょうふ | 織物襖紙 | 上級織物 | 
| 5843 | 本芭蕉布 | ほんばしょうふ | 織物襖紙 | 上級織物 | 
| 5844 | 本芭蕉布 | ほんばしょうふ | 織物襖紙 | 上級織物 | 
| 5845 | 本葛布 | ほんくずふ | 織物襖紙 | 上級織物 | 
| 5846 | 本葛布 | ほんくずふ | 織物襖紙 | 上級織物 | 
| 5851 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5852 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5853 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5854 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5855 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5856 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5857 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5858 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5859 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5860 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5861 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5862 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5863 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5864 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5865 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5866 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5867 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5868 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5869 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5870 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5871 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5872 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5873 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5874 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5875 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5876 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5877 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5878 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5879 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5880 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5881 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5882 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5883 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5884 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5885 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5886 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5887 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5888 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5889 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5890 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5891 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5892 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5893 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5894 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5895 | 織物襖紙 | 上級織物 | ||
| 5896 | 織物襖紙 | 上級織物 | 










